【桜】桜が満開の狭山池公園は大阪の隠れた絶景だった

こんにちは、大阪在住の写真家Yuto[X(旧Twitter) Instagram]です。

狭山池公園は大阪のソメイヨシノより少し早咲きのコシノヒガンが多く開花する場所の1つです。他のソメイヨシノの名所が7部咲きぐらいの時に満開になっていることもあります。

本数もそれなりに多く、空をたくさん入れて撮ることができるので、さわやかな写真が撮れます。人が多いこともあってスナップに向いている写真スポットです。

この記事では狭山池公園までのアクセスや公園や道中で撮れた写真を紹介していきます。

狭山池公園とは
狭山池の歴史はなんと飛鳥時代まで遡り、日本最古のダム式ため池です。古代〜現代に至るまで湛水・灌漑の役割を果たしており、1941(昭和16)年に大阪府史跡名勝第一号となり、2015(平成27年)には国史跡として登録されています。

私のプリセットと著書、そして運営している教室です。

あわせて読みたい
月額制写真教室「エヌピクチャーズ」 【困っている人集まれ!】 圧倒的なレタッチ術を伝えます! 写真講評・レタッチ完コピ講座などLightroom ClassicやPhotoshopを使って写真編集術をメインで教えています...
目次

新今宮駅から南海線で行ける

南海の新今宮駅から25分弱電車に揺られて狭山駅で下車。徒歩10分程で狭山池公園に到着します。南海の新今宮駅はJR大阪環状線 新今宮駅、大阪メトロ御堂筋線 動物園前駅から乗り換え可能です。

実は狭山駅そばに桜並木がある

狭山駅側に桜並木があり、南海電車と桜を撮ることができます。望遠で抜く方法が一般的のようですが、自分はここの存在を知らずに行ったので、望遠レンズを持っておらず、並木の裏から電車を流し撮りしてました。

電車と距離が近いので35mmで流し撮りできる

流し撮りは狭山駅に停車する列車を狙うと良いでしょう。反対に通過する列車はかなり速くて難しいです。

駅から公園までの道中に桜がある

信号と桜の相性の良さは一体何なのでしょうか 笑

駅から狭山池公園までにも桜がちらほらあります。特に狭山池公園の隣にある貯池考古博物館付近にはイラストのような桜と交差点があったり、結構撮ってて楽しいです。桜がやたらピンクなのはソメイヨシノと違う品種なのかもしれません。

調べてみるとコシノヒガンという早咲きの薄紅色になる桜だそうです。

ちなみに狭山駅から狭山池公園まではずっと住宅街です。トイレは駅構内を出ると公園までないので、トイレに行きたい場合は先に済ましておくのが良いです。まぁ道中どこかにあるやろと思ってトイレに行かなかったのが本当に辛かった!笑

狭山池の周りに桜並木が続いている

開花情報は狭山市の公式サイトでチェック
・狭山池 開花情報
リンク先より「〜年 狭山池 開花情報」というトピックから開花状況がわかります。

狭山池公園は大きな池の周りに桜並木が続いています。写真を見るとわかりますが池はかなり広く1周するとなると結構長くなりそうなことがわかります。

土手になっているので下から撮って桜と青空と一緒に撮ってさわやかな1枚を狙ったりしてます。

桜がピンクなのでとにかく空との相性が良いです。

人が入ると写真に温かみが出ますね。冒頭でも紹介しましたが、スナップに向いている場所だと思います。
スナップをする時はそこにいる人たちが不快な思いをしないように考慮することを第一におもしろいシーンやほっこりするようなシーンなどを探すと良いです。

カメラを水面ギリギリまで近づけて撮るとリフレクションが綺麗に出やすい

前日の雨が結構降っていたようで、半日経っても大きな水たまりができていました。水たまりといえばリフレクション。

宙を舞っている点々は全部桜の花びら

強風が吹くと桜吹雪になったりしていました。吹きさらしなので結構風当たりが強いのか、木によってはかなり散っているものもあります。

水溜まりにちった桜の花びらがたまり花筏になっています。ぎっしり詰まっていると印象的になりますね。

撮影機材

スナップを撮るので機材が軽くなるように単焦点レンズで行きました。35mmという画角は空も入れて撮る場合、程よい画角の広さだなと感じることが多く、最近愛用しています。

まとめ

狭山池公園は隠れた桜の絶景ポイントでした。大阪府内ではもっともソメイヨシノの開花タイミングが早い場所です。ただし年によって開花状況が変わることがあるので、行く際には事前に開花状況は調べていくと良いです。
改めてスナップに訪れたいなと感じる場所でした。

目次